DISK HEAVEN 新入荷/再入荷 2011/07/20 |
■注文数を変更後、【注文する】をクリックしてください。その後ショップギアにてお客様情報の入力をお願いします。
(【注文する】をクリックしても先に進めない場合は、その時点で在庫が終了しています。また再入荷しそうな商品の場合、数の追加を待たれるか、Eメール等で御予約を御願い致します。再入荷するかどうかはケースバイケースです。ご了承下さい。)
■店頭お受取りの場合も、『ご自宅宛に配送』を選択の上、お支払い方法選択画面にて、『店頭受取』を選んでください。東京店、大阪店、名古屋店でのお受取りも可能です。
■ショッピングカートでの注文に不具合のある場合は、Eメールかお電話にてお申し込み下さい。 担当名古屋店 nagoya@diskheaven.com(052-231-6660)
■お電話やEメール等で注文された他の商品と同梱発送をご希望の方は、コメント欄にその旨記入を御願い致します。念のためその商品の担当店にも申し伝え下さると有りがたいです。
■ 数量をお選びいただき [ 注文する] ボタンをクリックしていただいてもカートに入らない場合、"soldout"と表示されていない商品でも、その商品は”現時点で売り切れており在庫がない(Sold Out)” の状態です。カート機能の問題でご困惑を招き申し訳ございませんがご了解ください。
|
|
|
国内盤■RubiconMusic |
 | IMPERIA SECRET PASSION CD¥2381(税込¥2500)■RubiconMusic■RGNCD-1048 激情に溺れ、神秘なる旋律に酔いなさい。 ヨーロピアン・ビューティーヘレナ・イレーン・ミカエルセン率いる美旋律ゴシック・メタル・バンド。完璧なる音絵巻ここに御開帳!日本盤ボーナストラック1曲収録。 | |
東日本大震災ベネフィット・コンピレーション・アルバム! |
 | V.A. ROCK FOR JAPAN 2CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00057 AOR HEAVEN監修による、東日本大震災ベネフィット・コンピレーション・アルバム!ほとんど全てが新録曲や別ヴァージョンなどの未発表音源による全34曲収録/2枚組CDです!!!各アーティストからのメッセージの日本語訳なども掲載され、日本のメロディック・ロック・ファンを大切に想ってくれる心意気を実感させるAOR HEAVENからのお届けです!CD-1:1.FM - Kissed 2.Tommy Heart - And I Know 3.Grand Illusion - Yumi's Eyes 4.Harlan Cage - Sinner's Groove 5.Fiona - Love Along The Way 6.Dan Reed - I Don't Mind 7.Tony Harnell - One Way Ride 8.Grand Design - Love Will Shine The Way 9.White / Norgren - Message Of Love 10.Hartmann feat. Tobias Sammet - Brother's (Live) 11.Brian McDonald - In Too Deep 12.Shotgun Symphony - The One 13.Brett Walker - Good Enough 14.Peter Beckett - Too Many Reasons 15.Poison Sun - Russian Racketeers 16.Big Nature - One Way Ride 17.Legs Diamond - Missing A Part CD-2:1.Soul Doctor - You're All That I Want (Single Remix) 2.Crown Of Thorns - I Won't Wait 3.Harem Scarem - Easier 4.Robin Beck - The One 5.Torben Schmidt - Run Away 6.Mark Spiro - Say Your Prayers 7.House Of Lords - Spirit Of Love 8.Mitch Malloy - Anything At All (Live) 9.Dogface - Fired 10.Kane'd - Rock Against The D.J. 11.Royal Hunt - Back To Square (Live) 12.M.ill.ion - What I Want 13.Johnny Lima - Nowhere Left To Go 14.Tommy Denander - Where Is The Fire 15.Chris Laney - Coming Home 16.Bulletrain - Take Me To The Sun 17.Subsignal - Wingless | |
|
 | PRIDE (Sweden) s/t (+ Bonus 2 tracks) CD¥1980(税込¥2079)■YesterRock ■Y-2011-7 AOR-FMによる例の「AOR-FM Limited Collectors Edition」シリーズの第一弾として'08年に限定550枚プレスでリリースされたものの即完売になってしまった、あの北欧スウェーデン産メロディアス・ハードの幻の好バンドPRIDEの音源集がYesterRockからリイシューされました!!!ボーナス・トラックとして2曲"Heartless Woman"&"Valkyria"を追加しての全13曲収録、しかも'89年作のEPの素敵なジャケットを使用しての'10年CDリイシューです!既にレア盤プレミア・アイテムのAOR-FM盤CDをお持ちの方も買い直さねばならない仕様でしょう!AOR-FM盤はまとまった数で入荷出来ず、すみませんでした・・・。この'10年YesterRock盤でぜひとも必ず絶対に入手しておいてください!!内容も素晴らしいですので、北欧メロディアス・ハード好きの方にとって必聴&マスト・アイテムのCDです!! | |
 | ROULETTE Better Late Than Never (YesterRock) CD¥1980(税込¥2079)■YESTERROCK■Y-2011-8 PRIDE(Sweden)に続いて、例の「AOR-FM Limited Collectors Edition」シリーズの第二弾として'08年に限定1,000枚プレスでリリースされ、しばらくで完売になっていた北欧スウェーデンのROULETTEのレア&未発表音源集を、YesterRockが'11年CDリイシューです!!リマスターが施され、本編はAOR-FM盤の17曲から3曲カットされた14曲ながら、ボーナス・トラックとしてAOR-FM盤には未収録だった2曲が追加された全16曲収録となっていますので、AOR-FM盤を入手出来た方でもボーナスの2曲の為にこのYesterRock盤も必要な仕様になっています!!'85年結成のVo、G、B、Ds、Keyの5人編成で、7”EPを2枚リリースしただけでアルバムをリリースすることなく消えていったメロディアス・ハード~ハード・ポップ,AOR化した後期北欧メタル・サウンドの知られざる幻の北欧スウェーデン産メロディアス・ハード・バンドです!'88年の7"EP「HEARTS KEEP BURNING」(バックVo.でEASY ACTIONの2nd~ソロのTommy Nilssonがゲスト参加! )と'89年の7"EP「FOOL FOR YOUR LOVE」の2枚のシングルからの3曲+'91年のCHERRY RED名義になりCBS傘下のメジャー契約となったシングル曲”Only The Strong”、そして'87~'91年の未発表デモ10曲による14曲+上記のボーナス・トラックの2曲"Waiting For A Heartache"('87年録音のデモ)&"I Do"('91年のCHERRY REDのシングルB面収録曲)の全16曲を収録です! | |
|
 | ALYSON AVENUE OMEGA II CD¥1880(税込¥1974)■YESTERROCK■10077 2nd「OMEGA」は、今回の再発にあたってリレコーディングされ「OMEGA Ⅱ」となってのリイシューです!!もちろんVo.はAnette姉御によるオリジナルのテイクで、バックのサウンドのみをリレコーディングしています!リレコーディング&ボーナス5曲を追加収録してのNewヴァージョンですので、オリジナル盤も手放さずに必ずこの「OMEGA Ⅱ」も入手して下さい!! | |
 | ALYSON AVENUE PRESENCE OF MIND CD¥1880(税込¥1974)■YESTERROCK■10076 '00年作1stアルバム「Presence Of Mind」が待望のオフィシャル再発です!!!!! | |
 | AMAZE ME Ultimate Collection CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AOR HEAVEN CLASSIX 0006 北欧スウェーデン産メロディアス・ハード/ハード・ポップ・バンド(デュオ)、AMAZE MEのベスト/コレクション・アルバムがAOR HEAVEN CLASSIXシリーズの第6弾として登場です!Peter Broman(All Instruments&Back Vo.)と、TALK OF THE TOWNのアルバムへの参加やLars Eric MattssonのVISIONやSTATE OF MINDのVo.のConny Lind(Vo.)による二人組が '95~'98年にリリースした3枚のアルバム「Amaze Me」「Dream On」「Wonderland」からの全18曲をリマスターしての収録です!北欧産らしい叙情性とU.S.メロディアス・ハードの洗練されたテイストを備えた(曲によってはなにげにDEF LEPPARDぽさもあり)、コーラスも厚く重ねてのメロディアスでキャッチーかつ憂いのあるメロディアス・ハードです!長年CD屋をやっていますがAMAZE MEのCDを探しているという方がなぜかあまりいないのは、各アルバムのCDが廃盤のレア盤にはなっていないからでしょうか・・・?もしくはDs.が生ドラムではないからでしょうか(3rdではドラマーが参加&HR色が強くなった)?こうやってコレクション・アルバムとして聴いても、やはり素晴らしい素質を感じさせます! | |
 | BANGALORE CHOIR ON TARGET CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00043 Jon Bon Jovi&Aldo Novaの共作曲による④"Doin' The Dance"、そして最重要なのがAUTOGRAPHのSteve Plunkettの作曲による"Angel In Black"が1曲目を飾るという点で、それだけでも今作が密かな名盤であることが明白なBANGALORE CHOIRの'92年作、1stアルバムです!ジャケでロケットに跨るセクシーなお姉様が行方不明なのは残念ですが、リマスター再発された事が嬉しい'10年リイシューです!ACCEPTの「Eat The Heat」でメジャー・シーンに出てくる(後にJUDAS PRIESTのオーディションを受けるものの落選)のではなく、このBANGALORE CHOIRでメジャー・デビューしていればここ日本での評価も違っていたであろうヴォーカリストDavid Reece(元DARE FORCE/SACRED CHILD)の現在までのキャリアの中で最高の作品がこのBANGALORE CHOIRの1stでしょう!元RAZORMAID(!)のG.のCurt Mitchell&John Kirkの2人のギタリストを擁するバンド(初期のG.はJoey Tafollaでした)で、今作のレコーディング・メンバーのDs.は元BRUNETTE(後のHARDLINE)のDarek Thomas Cavaです!!B.は'10年作の復活2nd「Cadence」で戻るDanny Greenberg(B.)で、元HERICANE ALICE~BAD MOON RISING等でも一緒に活動するリズム隊のIan Mayo(B.)&Jackie Ramos(Ds.)はレコーディング後の加入メンバーです。Max Normanによるプロデュースのメジャーなサウンドで、その内容もアメリカンになりきったDavid Coverdale/WHITESNAKEテイストも所々で漂わせる(その歌声が若干鬱陶しく聴こえる事はありますが)、キャッチーでメロディアスなアプローチのメインストリームなアメリカン・ハード・ロックです!今になって聴くほうがその内容の良さを率直に実感出来る隠れた名盤です!Very Good!全10曲+ボーナスとして"Loaded Gun"のビデオ・クリップを追加収録! | |
 | BANGALORE CHOIR All Or Nothing - Live At Firefest CD¥2280(税込¥2394)■FIREFEST■FFR001 '10年10月30日U.K.,NottinghamでのFIREFEST 2010出演時のパフォーマンスを収めたライヴ・アルバム!!同年リリースの'10年作2nd「Cadence」からは4曲のみ(①はイントロ)で、その他は"Just One Night"Doin' The Dance"Loaded Gun"If The Good Die Young"Slippin Away"Freight Train Rolli'"Angel In Black"All Or Nothin'"という'92年作の名盤1st「ON TARGET」からの8曲という好ましいバランスでの選曲でプレイした全12曲を収録! | |
 | BIG LIFE s/t CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00054 NEWMANのSteve Newman(G./Key./B./Back vo.)と元PRAYING MANTIS('93年のミニ「Only The Children Cry」時のVo.)のMark Thompson-Smith(Vo.)によるU.K.産メロディアス・ハード・プロジェクト!作曲なども全て二人が共同で仕上げての'08~'10年レコーディング作品(Ds.のみRob McEwn)で、安心のブランドSteve Newmanらしい適度にハードなG.とKey.をフィーチャーしてのNEWMANの方向性で二人のコラボーレーションが合致したメロディアス・ハード作です!シークレット・トラックとして⑬に"Hands Across The Water"が追加収録されています(初回プレス分のみのボーナス収録なのかどうかは明記されていません)!Very Good! | |
 | BLONDE ON BLONDE LABYRINTH OF LOVE CD¥1880(税込¥1974)■NL DISTIBUTION■Nt. 10035 北欧ノルウェー産女性ヴォーカル・メロディアス・ハード/ハード・ポップ・バンドの激鬼レア・アイテムCDとなっていた'89年作アルバムがオフィシャル・リマスター・リイシューされました!!Chris Candy嬢とBente Smaavik嬢の二人(もちろんジャケのお姉様方です!)の女性Vo.を擁する6人組(Ds.はTHE SNAKES etc.のWilly Bendiksen)!北欧のVIXENといった感じで、メロディアスでキャッチーかつほのかな哀愁の入ったメロディーを女性Vo.で歌い、Key.と適度にハードなG.をフィーチャーしての、ほのかに北欧らしさも漂わせながらのメロディアス・ハード~産業ロック系のハード・ポップです!これは嬉しいリイシューです!女性ヴォーカルものが好きな方には絶対のオススメ&必聴作です!ボーナス・トラック1曲を含む全11曲収録!Very Good!!('90年にはBente嬢とG./B./Ds.とでPERFECT CRIMEというバンドになって、EMI Norwayから「BLONDE ON BLONDE」というこれまた同様の素晴らしい内容のアルバムをリリースしており、2、3年前にはそのリプロ盤CDが出回っていましたがここしばらくはそのリプロ盤でさえもう入手不可能になっているようです・・。) | |
 | BONFIRE DON'T TOUCH THE LIGHT CD¥1980(税込¥2079)■MSA RECORDS/YESTERROCK■ 800050 '86年作、1stアルバム。リマスター&ボーナス・トラックとしてライヴ・ヴァージョン7曲を追加収録しての'09年リイシュー!Vo.はCLAUS LESSMANN、GはHANS ZILLER。SCORPIONS~V2路線。FAIR WARNINGとかのファンにもイケます。Good! | |
 | BONFIRE FEELS LIKE COMIN' HOME CD¥1480(税込¥1554)■LZ Records/NL Distribution■ 800044 Lessmann/Zillerを経て、Claus Lessmannが再びHans Zillerを相棒にしてBONFIRE名義でリリースした'96年作、5thアルバム。リマスター、全14曲収録! | |
 | BONFIRE FIRE WORKS CD¥1980(税込¥2079)■MSA RECORDS/YESTERROCK■ 800051 "'87年作、2ndアルバム。リマスター&ボーナス・トラックとしてライヴ・ヴァージョン8曲を追加収録しての'09年リイシュー!名作! | |
 | BONFIRE POINT BLANK CD¥1980(税込¥2079)■MSA RECORDS/YESTERROCK■ 80052 ’89年作、3rdアルバム。リマスター&ボーナス・トラックとしてライヴ・ヴァージョン7曲を追加収録しての'09年リイシュー! | |
 | BONFIRE KNOCK OUT CD¥1980(税込¥2079)■SONY MUSIC■88697463592 ’91年作、4thアルバム。デジタル・リマスターでの'09年リイシュー!ジャーマン・メロディック・メタル。2曲目でビリー・スクワイヤーの「THE STROKE」をカヴァーするなど渋さが光る一方、アコースティックな曲も取り入れて、POPに迫っています。8曲目「DOWN AND OUT」は、いかにもの「BONFIRE」のアップテンポのメタル曲。 | |
 | BONFIRE FUEL TO THE FLAMES CD¥1480(税込¥1554)■LZ Records/NL Distribution■ 800045 '99年作、7thアルバム。リマスター&日本盤ボーナス・トラックだった2曲"Proud Of My Country"(Acoustic)と"Goodnight Amanda"(Extended)を含む全16曲収録でのリイシュー!BONFIRE完全復活を印象付けた好作! | |
 | BONFIRE STRIKE TEN CD¥1480(税込¥1554)■LZ Records/NL Distribution■ 80046 リマスター&ボーナス・トラック"Angel In White"を含む全13曲収録!1997年の「REBEL SOUL」で完全復活、1999年作「FUEL TO THE FLAMES」の2作で往年のCLAUS節によるBONFIREサウンドを取り戻した彼らの2001年作、8thアルバム!LESSMANNI / ZILLERコンビにもう1人のG.としてChris Lausmannが加わってからの3作目。叙情性があってキャッチーでアメリカンになりそうでなりきらない、あのBONFIREらしい極上のメロディアス・ハード・ロック! | |
 | BONFIRE Branded CD¥1880(税込¥1974)■LZ Records■88697839672 '11年作、12thアルバム。もちろん今作もClaus Lessman節を聴かせる叙情的なメロディアス・ハード・ロックのBONFIREサウンドです!⑥にドライヴ感のある"Do Or Die"をはさみながら、アルバムを通してじっくりと聴かせる作風で派手さはありませんが、その実直なメロディアス・ハード・ロック・スタイルが安心のクオリティーを誇ります!ボーナス・トラックとして"I Need You"と"Rivers Of Glory"の2曲の2011 Private Versionを追加した全12曲収録!(今のところ国内盤のリリースは無いようです。) | |
 | BOULEVARD BLVD. CD¥1880(税込¥1974)■UNIVERSAL■5318744 80年代に結成され2枚の傑作アルバムを残したCanadaのMelodoc Hard5人組の、88年の1stが、German Universalの手によってRe-Master再発です。サウンドは、ドイツ人が意外と 好む、DOMINOEのような、或いはGlass TigerとかThe Creekのような軽めのサウンドで、聴きようによっては、FMやIt BitesのようなKey中心のAOR Rockの範疇です。他にも、The OutfieldやMr.Mister或いは一連のScandinavian AOR Band例えば、The Returnとかにも近い透明感のあるサウンドで、特にKeyサウンドは、RUSHとかも多用している、キラキラした、いかにもな、この時代の音です。もう何年もの間オークションで高嶺の花だった、というより見つける事が出来なかった鬼レア盤ですので、このチャンスに是非GETして下さい。ちなみにバンド名は、BOULEVARD / BLVD.どちらでも良いらしいです。 | |
 | BOULEVARD INTO THE STREET CD¥1880(税込¥1974)■UNIVERSAL/MCA■1763650 カナダ産AOR/メロディアス・ハード・バンドBOULEVARDの'90年作、2ndアルバム(1st時はBLVD.)!爽やかな叙情味の哀感と透明感のただようメロディー/サウンドで、1stと共にこの2ndも好作です!先にリリースされた1stに続いての、デジタル・リマスターを施しての'10年オフィシャルCDリイシューです!1stよりも見付けにくいレア盤でしたが、これで彼らが残した全2作が出揃いました! | |
 | BRIAN McDONALD GROUP DESPERATE BUSINESS CD¥1880(税込¥1974)■SONY MUSIC/YESTERROCK■A 52294 '00年にソロ名義で「Wind It Up」をリリースする約13年前、Brian McDonald(Vo.+Key.)がBRIAN McDONALD GROUP名義でリリースした'87年作1stアルバムです!'02年にSony/RewindからオフィシャルCD化されたものの、早々にレーベル完売となりその後はレア盤CDとなっていた1枚ですね!再発が待たれていたその名作を、'10年にYesterRockがデジタル・リマスターCDリイシューです!Beau Hillのプロデュースによる厚いコーラス&ゴージャスなサウンドでの、キャッチーで爽やかさの漂うメロディアス・ハード/メロディアス・ロックの好作です!WINGERでデビューする前のReb Beachが全曲でG.をプレイしており、(WINGERのデビューより前の作品ですが)WINGER+DEF LEPPARD+SURVIVORといった感じの印象でもあります!Fiona嬢がバックVo、でゲスト参加!マスト必聴作!Very Good! | |
 | CHINA CHINA CD¥1880(税込¥1974)■UNIVERSAL MUSIC■VERGIGO 8341792 1988年。後にGOTTHARDを結成するMarc Lynn (bass) 、現GOTTHARDのClaudio (Matteo)Scherer (guitar) が在籍するなど、SWISSのHRシーンの中でKROKUSとGOTTHARDと共に重要なICONとなるCHINAのデビュー作がRe-Masterで遂に再発です。ProduceはDirk Steffens(Accept、Scorpions等、)。内容は、KROKUSや GOTTHARDより若々しさ溢れるメロハーとL.A.Metalの融合、また初期RIOTの持っていた懐かしさを感じさせる哀愁のメロディーも満載の傑作です。唯一のPromo Videoの曲がバラードで日本では当時イマイ チに終わりましたが、我々日本人の琴線に触れること請け合いです。このようにアルバム全曲が良いという類い希なAlbumが当時は結構有りました。FATE、TREAT、MADISON、といったキャッチーな北欧メタルから近年のWIG WAMやH.E.A.T. などを気に入っている方々に是非お勧めです。 | |
 | CLIF MAGNESS SOLO CD¥1880(税込¥1974)■YESTERROCK■10074 多くのメジャー・アーティストへの楽曲提供などでも知られるアメリカのソング・ライター、クリフ・マグネスの'94年作ソロ・アルバムをデジタル・リマスター&ボーナス・トラックとして"Black And White"Running Forever"のGlen Ballardとの共作曲の2曲を追加しての全15曲収録で'09年CDリイシューです!!ポップで爽やかなAOR/Westcoast系サウンドの名作として良く知られているアルバムです!リードG.でPLANET3のパートナーでもあったJay Graydon、バックVo.でAina Olsen(あのノルウェーのAINAの女性Vo.です!)、 Martin Page、 Mark Mueller、Additional Key.でGlen Ballardが参加。かなりソフトでライト・タッチなDEF LEPPARDといった感じの曲もありますので、ソロ・アーティスト系のAOR過ぎるサウンドが苦手な方にもオススメです!近年ではアヴリル・ラヴィーンのデビュー・アルバムへの貢献で驚かせてくれたCLIF MAGNESSさんがVo、 lead & rhythm G、 Key、 Drum programmingを手掛けてのソロ・アーティストとして残した唯一のアルバムです! | |
 | DAN LUCAS CANADA CD¥1880(税込¥1974)■NL DISTRIBUTION/YESTERROCK■10036 Dan Lucasの'92年作、1stソロ・アルバム!リマスター&ボーナス・トラック5曲を追加しての待望のオフィシャルCDリイシューです!!DOMINOEのRobert Pepstが前面バックアップしての超極上のメロディアス・ハード/ハード・ポップ・アルバムです!ボーナス・トラックは、Robin Beckをフィーチャーした"If You Need Me Tonite"、LOVERBOYがバックを務めての別ヴァージョンによる"Heart Of America""Someone's Girl""Wild Wild Wild"の3曲、"Oh Darling"です!これを機会に必ず入手&必聴の超名盤です! | |
 | DANGER DANGER COCKROACH 2CD¥2280(税込¥2394)■LOW DICE■A2 52159 デンジャー・デンジャーのお蔵入りアルバム!!!’93年レコーディングのTed Poleyヴォーカル・ヴァージョン&'94年レコーディングのPaul Laineヴォーカル・ヴァージョンによる2枚組CDで、'01年になって遂に日の目を見ることになりました!!DANGER DANGERの未発表アルバムのCDリリースというだけでも偉業なのですが、更にデッド・ポーリーとポール・レインというDANGER DANGERの二代に渡る両雄Vo.ヴァージョンで聴き較べが出来るという、これ以上は望むべきものはあり得ない贅沢な至高のリリースです!!G.はもちろんAndy Timmonsで、①にはReb Beachも参加!これが本当の3rdとなるはずだったアルバムで、時代に流されてのオルタナ度も少なくDANGER DANGERの真の3rdアルバムとしてぜひとも聴いておきたい、あのDANGER DANGERが残したメロディアス・アメリカン・ハード・ロックの埋もれた秘宝アルバムです!DANGER DANGERファンの方は必ず入手しておいてください!すぐに完売で入手困難になりそうですので、お早めに! | |
 | DARE ARC OF THE DAWN CD¥1880(税込¥1974)■LEGEND RECORDS■LGD2009 '09年作、6thアルバム。 | |
 | DARE BLOOD FROM STONE CD¥1980(税込¥2079)■UNIVERSAL MUSIC■008283953602(8) / 395 360-2 1991年。「CHINATOWN」でTHIN LIZZYに参加し、「REGAGADE」では「ANGEL OF DEATH」など作曲面でも力を発揮して、「THUNDER & LIGHTNING」まで、LIZZYの最期をJ.SYKESと共に見取ったDARREN WHARTONが当時若手ギタリストだったVINNY BURNSを発掘して放った'88年のデビューアルバム「ONE OF SILENCE」に続く2ndアルバム。とにかくG.MOOOREの「WILD FRONTIER」とBON JOVIの「NEW JERSEY」を足して2で割った様なPOP色とアイルランド色を溢れる哀愁のメロディーで世界中にファンを増やしました。その後は良くあるレーベルのごたごた、メンバーチェンジなどで、BANDも失速、今もやっていますが、当時の勢いはありません。 DARENもっと頑張ってください。MTMが頑張ったお陰で何とドイツのUNIVERSALよりオフィシャル再発! ボーナスもなく、RE-MASTERでもありませんが、持っていない人は買いの名作。 | |
 | DARE CALM BEFORE THE STORM CD¥1880(税込¥1974)■MTM MUSIC■199649 ’98 ’88年に"OUT OF THE SILENCE"でデビューのexTHIN LIZZYのDARREN WHARTON率いるDAREの’91年の2nd"BLOOD FROM THE STONE"に続いて久々に放った3rdアルバム。随所にアイルランド・ケルト色をちりばめ、グッと湿った哀愁のサウンドに。T.LIZZYの名曲"STILL IN LOVE WITH YOU"のカヴァーも収録。新たに加入したG.A.MOOREのプレイも冴えまくっている超名作!! | |
 | DAVID MARK PEARCE Strange An3els CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00059 リードVo.にGoran Edman(②③⑥⑧⑨の5曲)と元ASIAのJohn Payne(④⑦⑩の3曲。余談:現行のバンドASIA Featuring John PayneのGuthrie Govanの後任G.はMitch Perry!)を迎え、元VINDICTIVのMikael Wikman(Ds.)、女性Key.のLisa LaRue(Key.),GHOST CIRCUSのC. S. Brown(B.)をメンバーとするバンドSTRANGE ANG3LSでのレコーディングによる、U.K.出身のギタリストDavid Mark Pearce(G.)の'11年作、1stソロ・アルバム!ヨラン・エドマンが歌う曲も彼のVo.にフィットするメロディアス・ハード・チューンになっており、アルバム全編を通して好内容のメロディアス・ハード・アルバムに仕上がっています!Oliver Wakemanのバンドで活動していた経歴から、Oliver Wakemanがインスト⑤にKey.ソロでゲスト参加しています!ヨラン・エドマン関連の北欧メロディアス・ハード好きの方から、YES/ASIAのメンバー関連作をフォローされている方まで聴き逃せないアルバムです!Very Good! OfficialSite*今作(ボーナスでインスト2曲追加)と、BAI BANGの新譜(WIG WAMな好作!)&OUTLOUDの2nd、INFINITY(Mitch Malloy+David Rosenthalの'86年未発音源 !)、ANDREAS NOVAK等が全てRUBICON MUSICから国内盤リリースが決定しています!! | |
 | DAYTONA TRILOGY 2CD¥1980(税込¥2079)■NL DISTRIBUTION■NL-10069 CHINAと同等に評価されるべき1stを残したスイス産ハード・ポップの秘宝バンド、DAYTONAのコンプリート再発です!!'93年作の1st「「THE BEST OF... SO FAR」+ボーナス3曲、'96年作の2nd「POINT OF VIEW」、そして'99年レコーディングの未発表曲14曲(1stの曲の再録も含みます!)による3rdアルバム「WHO IS XOOLY?」の3タイトル、全37曲を2枚組CDに収めて、NL Distributionが'09年オフィシャル・リリースです!!'93年作の至高の極名盤1stアルバム「THE BEST OF... SO FAR」は、DAN LUCASの名盤'92年作「CANADA」と同じくDOMINOEのG.のRobert Papstのプロデュースで、Dan LucasもバックVo.で参加の曲も含みます!その北欧ハード・ポップ系に通じるキャッチーで爽やかかつ愁いのあるメロディーとKey.をフィーチャーしたそのサウンドが実に素晴らしい、正にあの時代のハード・ポップの歴史的名盤の1枚です!当時リリースされてから入手不可になるまでの数年間は、店頭での「ハード・ポップで何か良いのはありますか??」との質問への答えは、このDAYTONAの1st「THE BEST OF... SO FAR」とCLOUSEAUの同じく'93年作「IN EVERY SMALL TOWN」(Mark Free絡みの至極の名盤!)の2枚が鉄壁の決定盤でした!'96年作の2ndアルバム「POINT OF VIEW」と、今回の再発の目玉である未発表3rdアルバム「WHO IS XOOLY?」も共にプロデュースは1st同様にDOMINOEのRobert Papstなのですが、多少レイドバックしたサウンド指向で1stのような楽曲を期待すると肩透かしな印象です・・・、が方向性の趣味嗜好の問題で悪い内容ではないと思います(曲単位ではけっこうイイ曲も含まれていますし、Vo.のWerner Hartmeierの歌を聴くソロ・アーティスト系の作品として)ので、極名盤1stの再発のオマケと考えればDAYTONAの残した全ての音源が聴けるのですから嬉しいリリースでしょう(2枚組CDなのに1枚ものと同じ価格帯ですので、お買い得だと思います!)!とにかく、ハード・ポップ好きの方であれば1st「THE BEST OF... SO FAR」は一家に一枚なくてはならない作品ですので、この2枚組コンプリート再発盤CDで入手しておいてください! | |
 | DOMINOE THE KEY CD¥1880(税込¥1974)■COMAND PRODUCTIONS■NL10082 オリジナル盤CDはかなりのレア盤となっていたドミノの'90年作、2ndアルバムがデジタル・リマスター正に待望のCDリイシューです!!!ボーナス・トラックとして、"Into The Fire"Dance To Somebody"と、インスト"Harolds Anthem"、アルバム収録曲の別ヴァージョンや別ミックスのよる7曲を追加しての全18曲収録での'09年リイシューです!キャッチーながらも叙情味をたたえたメロディーも絶品で、Key.と適度にハードさを加えるG.も伴って、これがまた素晴らしい内容です!!Robert Papstはメンバーとしては脱退していますがアディショナル・ミュージシャンとしてG.& Back Vo.で参加し、ほとんどの曲の作曲とレコーディングも手掛けており、アルバムのトータルでは1st「KEEP IN TOUCH」よりもこの2ndのほうが更に良い名盤中の名盤ですので、メロディアス・ハード系がお好きな方は必ず入手しておいてください!問答無用のオススメ作です!Very Good!!今作を再発してくれたNL Distributionに感謝です!(個人的にも欲しくても高すぎて買えませんでしたので、ひじょうに嬉しいリリースです!) | |
 | DOMINOE KEEP IN TOUCH CD¥1880(税込¥1974)■Membran Music Ltd.■231549 '88年作、1stアルバム!ボーナス・トラック8曲を追加した、全19曲収録での'07年オフィシャルCDリイシューです!ドイツ産メロディアス・ハード/ハード・ポップの名盤! | |
 | DOUGLAS MAD CD¥2280(税込¥2394)■FRESH MUSIC■224072 スイス出身の欧州産メロディアス・ハード・ロック・バンドの鬼レアCDが、まさかのオフィシャル再発です!オリジナル盤のCDは、スイスのレーベルからの500枚のみのプレスで、数あるレア・アイテムCDの中でも最高値クラスに位置する幻の逸品です(平均2~3万くらいですが、約8万とかになってたクレイジーな記録があります・・)!今回のリイシューも限定1000枚プレスですし、世界中のマニアが買い求めるでしょうから、そう時間が経たないうちに入手困難になることは必至でしょう!肝心のそのサウンドですが、1曲目はつかみとしてはちとイマイチでグッとこないのですが、②のサビや③で合格レベルをクリアし、後半にグッとくるメロディーが冴える曲を聴かせる、全体的に北欧メタル系のムードが漂うメロディーとKey.をフィーチャーした、CRAAFTやKARO~ALIENあたりがよく引き合いに出されるメロディアス・ハード・ロック・サウンドです!そしてその内容の良さに貢献しているヴォーカルのCornelius氏ですが、なんとCRAAFT、 TOKYOのヴォーカリストKlaus Luleyその人だそうです!ということで、2、3万出すのはきびしいかと思いますが、再発盤でこの2000円台の価格で入手出来るなら聴いておきたい作品でしょう!最近多いオリジナル盤とほぼ同じデザインでの(リプロ盤のような)ドイツ盤オフィシャル・リイシューのプレスCDです! | |
 | ELEVENER Symmetry In Motion CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00055 M.ILL.I.ONのKey.のJohan Bergquistによるメロディック・ロック・プロジェクトの'11年作、2ndアルバム!1stリリース後にM.ILL.I.ONを脱退し、このELEVENERをメインにして活動していく気なのかプロジェクト体制で自らVo.もとっていた1stとは異なり、今作ではリードVo.にPRISONER/HEART BREAK RADIO/SAYIT等々のTommy Denander関連作のVo.で知られるPierre Wensbergを迎えてのバンド編成でのレコーディングになっています!日本盤でもリリースされた1stもなかなかの好作でしたが、この2ndはそれを上回る高品質なメロディアス・ハード作品に仕上がっています!Very Good! | |
 | FAHRENHEIT (Austria) TALKING 'BOUT LOVE CD¥1980(税込¥2079)■OK-MUSIKA■231550 オーストリアのFAHRENHEIT!メロディアス・ハード/ハード・ポップの好作である'89年作アルバムを、'07年に1、000枚のみの限定プレスでCDリイシューです!オリジナル盤CDは見たこともない鬼レア盤CDですので、これでようやく聴くことができます!オススメ! | |
 | FATE 25 YEARS- THE BEST OF FATE 1985-2010 CD¥1880(税込¥1974)■EMI■6313072 北欧デンマーク産ハード・ポップの至宝バンド、FATEの新曲2曲を含む25周年記念リリースのリマスター・ベスト!!新Vo.のDagfinn Joensenを迎えての新曲"All I Wanna Do"&"Rock 'N' Roll Angel"の2曲を含み、'85年作1st「s/t」、'86年作2nd「A Matter of Attitude」、'88年作3rd「Cruisin' for a Bruisin'」、'90年作4th「Scratch 'N Sniff」、'06年作5th「V」の全5枚のアルバムからの17曲に'10年リマスターを施しての全19曲を収録です! | |
 | FORTUNE (U.S.) s/t - 20th Anniversary Edition - ( + 3 Bonus Tracks ) CD¥1980(税込¥2079)■GYPSY ROCK RECORDS■GRR325 20周年記念エディションとして、彼ら自身のレーベルGypsy Rock Recordsから待望の'04年CD化!!!ボーナス・トラックとして"Home Free"Breakin' Down The Door"Heart Of Stone"の3曲を追加した、全13曲を収録です!!80年代アメリカ産メロディアス・ハード/産業ロックの名盤!メロディアス派の方ならご存じの一家に一枚のマスト必聴作で、HARLAN CAGEの前身バンドが残した'85年作唯一のアルバムとして後に再度脚光を浴びることにもなった重要アルバムですね! | |
 | FORTUNE (U.S.) s/t +1 (Digitally Remastered) CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AOR HEAVEN CLASSIX 0009 AOR HEAVEN CLASSIXシリーズの第9弾!80年代アメリカ産メロディアス・ハード/産業ロックの名盤を、デジタル・リマスターでCDリイシューです!!"Home Free"を追加した全11曲収録。メロディアス派の方ならご存じの一家に一枚のマスト必聴作で、HARLAN CAGEの前身バンドが残した'85年作唯一のアルバムとして後に再度脚光を浴びることにもなった重要アルバムですね! | |
 | FRANKE & THE KNOCKOUTS THE BEST OF FRANKE & THE KNOCKOUTS : Sweetheart - Anniversary Edition CD¥1880(税込¥1974)■Friday Music■FRM 1170 デジタル・リマスターを施してのベスト盤!'11年リリース。ボーナス・トラックとして"Hungry Eyes"(Original Version)と未発表の"Beat Of A Broken Heart"の2曲を含む、全19曲収録! | |
 | FULLFORCE ONE CD¥1980(税込¥2079)■SPV■SPV 309432 CD 元HAMMERFALL/FULL STRIKE等の Stefan Elmgren(G.)、元NARNIA/GRIMMARK等のCarl-Johan Grimmark(G.)、元HEEDのTommy Larsson(B.)、CLOUDSCAPE/PLANET ALLIANCE等のMike Andersson(Vo.)、そしてDs.はAnders Johanssonという5人編成による、北欧産メロディック/ドラマティック/パワー・メタル・バンド!'11年作、1stアルバム! OfficialSite | |
 | HARLOT ROOM WITH A VIEW CD¥1880(税込¥1974)■OLAFSSONGS■OCD 011 デンマーク産ハード・ポップ・バンドが'89年に残した、SKAGARACK、FATEと並ぶデンマーク産ハード・ポップの至宝作です!説明不要の名盤にしてレア・アイテムとなっていましたが、遂にオフィシャル再発です!青字ロゴ&タイトルのオリジナル盤/デンマークOlafssongs盤そのまんまなので、まるでリプロ盤に見えますがオフィシャル再発だそうです! | |
 | HUMAN ZOO Eyes Of The Stranger CD¥1980(税込¥2079)■FAST BALL■FB11C625 '06年作の1st「Precious Time」、そして日本デビュー作となった'07年作の2nd「Over The Horizon」ともに好作だったヒューマン・ズーの'11年作、3rdアルバム!!今作のプロデュースはVOICES OF ROCKでMichael Vossと共に主導ミュージシャンを務める元BONFIRE/FRONTLINE等のChris Lausmannが手掛けています!メロディアス・ハード~産業ロック・テイストの楽曲によるキャッチーかつ叙情的なジャーマン・メロディアス・ハード・ロック・サウンドで、期待通りの好内容です!サックスがフィーチャーされるという点に拒否反応を示す方もおられるかと思いますが、突飛な印象はなく曲に溶け込んでおり抵抗無く受け入れられることでしょう。それだけが理由でこれまでHUMAN ZOOを聴かなかったのであれば、それはメロハー人生において大いなる損失です!元SUBWAYのSaxメンバー(Ds.は脱退)や元GLENMOREのB.が在籍するバンド(Vo.,G.,B..+vo.,Ds.,Key.+vo.,Saxの6人編成)なのはマニアの方ならご存知ですが、本家(?)のSUBWAYの'10年作復活アルバムでの挫折感を持ち直させてくれるのは、このHUMAN ZOOの3rdでしょう!FAIR WARNINGに迫る存在になりつつあるバンドです!オススメ!Very Good! | |
 | HURRICANE OVER THE EDGE CD¥1880(税込¥1974)■ENIGMA■10038 '88年作、1stフル・アルバム。オフィシャル・デジタル・リマスター・リイシュー!!(レーベル名がENIGMAになっていて品番もCDENV 511のままですし、ディスクには昔の日本盤の品番の32XB-255と印刷されてますし、ジャケットのデザイン/画質など、全体的に”リプロ盤ぽい”のでリリース元のドイツのレーベルに確認したところ、「"EMI Germany"から正式にライセンスを取ったオフィシャル・リリース」とのことです。) | |
 | HURRICANE SLAVE TO THE THRILL CD¥1880(税込¥1974)■ENIGMA / CAPITOL■10044 G.がRobert SarzoからDoug Aldrichにチェンジしての'90年作、2ndフル・アルバム。!オフィシャル・デジタル・リマスター・リイシュー!!(背部分の品番はちゃんと新しい 10044 という新しい品番になっていますが、ジャケットのデザイン/画質など全体的に”リプロ盤ぽい”のでリリース元のドイツのレーベルに確認したところ、「"EMI Germany"から正式にライセンスを取ったオフィシャル・リリース」とのことです。) | |
 | HURRICANE TAKE WHAT YOU WANT CD¥1880(税込¥1974)■ENIGMA■10045 '85年作、デビュー・ミニ。6曲+⑦にインスト”La Luna”、⑧~⑩に日本盤CDに収録されていた3曲”Livin' Over The Edge”(Single Version)、”I'm On To You”(Super Stormin' Hook Edit)、”Baby Snakes”(Instrumental Version)を収録した全10曲収録!オフィシャル・デジタル・リマスター・リイシュー!!(背部分の品番はちゃんと新しい 10045 という新しい品番になっていますがレーベル名がENIGMAになっていますし、ディスクには昔の日本盤の品番の25XB-308と印刷されてますし、ジャケットが日本盤ジャケでそのデザイン/画質など全体的に”リプロ盤ぽい”のでリリース元のドイツのレーベルに確認したところ、「"EMI Germany"から正式にライセンスを取ったオフィシャル・リリース」とのことです。) | |
 | JANE BOGAERT 5TH DIMENSION CD¥1880(税込¥1974)■Comand Records/NL Distribution■NL 10090 ユーロビジョンのスイス代表になっていた経歴('00年)をもつ女性ヴォーカリスト、Jane Bogaertの'10年作、1stアルバム!DOMINOEの「No Silence...No Lambs」と「The Story Is Far From Told...」にも参加しているVo.で、今作はそのDOMINOEのRobert Papstが④以外の全曲の作曲を手掛け、G.+Key.でも参加&プロデュース/レコーティング/ミックスも全て手掛けて全面バックアップしている作品です!SYDNEYの'91年作アルバムやDOMINOEにも参加していたGuenther Skitschak(G.&8曲をRobert Papstと共作)も参加し、Joff Scott Soto(④)とJoe Lynn Turner(⑥)がそれぞれデュエットVo.でゲスト参加しています!曲単位ではメロディアス・ハード/ハード・ポップの優れた好曲もあり、アルバム全体としてはそのものズバりのメロディアス・ハード/メロディック・ロック・サウンドではありませんが、歌唱力も素晴らしく女性ヴォーカルものアルバムとして良質の作品です! myspace | |
 | JANINA AND THE DEEDS LAST GIRL STANDING CD¥1880(税込¥1974)■COMAND RECORDS■NL 10094 DOMINOEのRobert Papstが全曲の作曲とG.+Key.で全面参加&プロデュース/レコーティング/ミックスも全て手掛けて全面バックアップしているドイツの女性シンガー/ギタリストJanina Dietz嬢の'10年作アルバム!!!同じくDOMINOEのJorg SieberがバックVo.で参加&全11曲中の7曲で共作曲、その絡みでJane Bogaert嬢もバックVo.で参加、 Ds.+Key.もDOMINOEのChristian Birawsky、B.はDAN LUCASの「Canada」等でプレイしていたEd Strakerですので、Janina Dietz嬢&DOMINOEとその関連ミュージシャンによるバンドTHE DEEDS = JANINA AND THE DEEDSと呼んでもよさそうな形態です!!という前振りで過剰な期待を煽ってしまいましたが、そのものズバリのDOMINOE系メロハー作ではありません・・・。しかし爽やかでメロディアスなアプローチも備えており、ジャケのJanina Dietz嬢の雰囲気が作風にも表れたポジティヴな女性POP/ROCK系アーティストの作品として、さすがに出来は良いですので気になる方はチェックしてみてください! myspace | |
 | JIM FOSTER Power Lines CD¥1880(税込¥1974)■RCA/YESTERROCK■PL 89907 '77~'80年に3枚のアルバムを残したカナダのバンドFOSTERCHILDのVo.+G.だったJim Fosterの'86年作、唯一のソロ・アルバム!YesterRockからの'11年オフィシャルCD化です!Marc LaFrance,Dave Pickell,Doug EdwardsのBryan AdamsやPaul Janzの人脈で後にFIRST SHOTを組む3人や、Paul Hyde(PAYOLAS),Daryl Burgess(DIAMOND IN THE ROUGH)等々のカナダのミュージシャンが多数ゲスト参加してのカナディアン・ロック/ポップ作。全9曲収録。 | |
 | JIM JIDHED JIM CD¥1880(税込¥1974)■NL DISTRIBUTION■10050 元ALIENのヴォーカリストJim Jidhedの'90年作、1stソロ・アルバム!デジタル・リマスター&ボーナス・トラック4曲を追加収録しての待望のオフィシャルCDリイシューです! | |
 | LE MANS s/t CD¥1880(税込¥1974)■SONY MUSIC/YESTERROCK■88697774232 US/サンフランシスコ産バンドLE MANSの'86年作、2ndアルバム!YesterRockからのオフィシャルでの'10年リマスターCDリイシューです!!Columbiaからのメジャー・デビュー作で、Shrapnelからリリースされた1st「On The Streets」('83年作)から路線変更しての別格のスタイルになり、メジャー・リリース作となったことに相応する洗練されたメロディアス・ハード・サウンドとなった快作です!!G.は後にENUFF Z'NUFFのDerek Frigo(Lead G.)で、もう1人のG.はKey.兼任でJohnny Johnson(Rhythm G.+Key.+vo.)になっていますが、この2ndの作風ならば1st時のもう1人のG.だったJosh Ramos(THE STORM/TWO FIRES/再結成HARDLINE etc.)が抜けずにそのまま在籍していても全く違和感がないでしょう!メロディアス・ハード派の方はVo.が後にCACOPHONY/9.0のPeter Marrinoという部分に一抹の不安を感じるかと思いますが、今作ではそのメロディアス&キャッチーな楽曲にマッチした歌唱でリキまずに叙情的に歌いあげています!80年代後期にはSTARSHIPのB.になったBret Bloomfield(B.)&CACOPHONYのDs.となったKenny Stavropoulos(Ds.)の2人は、共にBIG BAD WOLFのリズム隊です!Sony/Rewindから'01年にオフィシャルCD化されたものの、しばらくで入手不可のレア盤CDとなっていた1枚ですので嬉しい再発ですね!同じくSony/RewindシリーズのBRIAN McDONALD GROUPもYesterRockから出ましたし、 こうなってくるとSony/Rewind盤で廃盤になっているアレもYesterRockからリイシューされるのでは!?と期待してしまいますね! | |
 | MARTIN BRILEY One Night With A Stranger CD¥1880(税込¥1974)■UNIVERSAL MUSIC/YESTERROCK■8103322 イギリス出身のソングライター/ミュージシャン、マーティン・ブライリーのビルボードTop40入りしたヒット・シングル曲"Salt In My Tears"を含む'83年作、2ndアルバム!DOMINOEのRobert Papstによるリマスターを施してのYesterRockからの'10年CDリイシュー!アメリカに渡ってからはソングライターとしてCeline Dion,Michael Bolton,Julian Lennon,Pat Benatar,Bonnie Tyler,Glen Burtnick,Michael Morales、なにげに昔はDALTONやWITNESS,NEW FRONTIER,NIGHT RANGERやKIX,Michael Monroe等にも楽曲を提供しています!最近ではOrianthiに"Think Like a Man"を提供しています!! | |
 | MASQUERADE ST CD¥1880(税込¥1974)■AL!VE/NL DISTRIBUTIO■10054 1992年作のSWEDEN Melodious Hard Bandの1stにして名盤。前回EMPIRE RECORDSからのRe-Master再発時にボーナスで入っていた、2曲「MAIN ATTRACTION」と「STOP」を外し、何とEnhancedで日本公演のVIDEOを3曲とプロモVideoを1曲収録。TNTやEUROPE、MADISON、TREATといった透明感の有る北欧ハードのファンにおすすめです。前回買っていない人は勿論、持っているファンは両方キープですな。 | |
 | MASS A VERY MERRY X-MASS+CRACK OF DAWN CD-R+CD¥2857(税込¥3000)■■ '10年末のクリスマスに限定販売(もうバンドのほうでは完売になっています)された、クリスチャン・メタル・バンドMASSによるクリスMASS・シングル「A VERY MERRY X-MASS」!!!1.Jingle Bell Rock 2.Grown Up Christmas List の2曲収録、ペーパー・スリーヴ仕様/CD-R。クリスチャン・メタル・マニアなら持っておきたいアイテムでしょう!*'07年作アルバム「CRACK OF DAWN」とのセット販売のみになります。 | |
 | MICHAEL STANLEY Shadowland CD¥1880(税込¥1974)■LINE LEVEL/It's About Music■IAM0258 MICHAEL STANLEY BAND以降もソロとしてコンスタントに活動を続けているアメリカン・ロック・アーティスト、Michael Stanleyの'10年作アルバム!Bob Pelander(Key.),Tommy Dobeck(Ds.),Danny Powers(G.),Michael Gismondi(B.)などのMICHAEL STANLEY BANDの往年のメンバー達が参加。 | |
 | NORDEN LIGHT SHADOWS FROM THE WILDERNESS CD¥1980(税込¥2079)■SONET■SLP CD2786/527 527-2 SILVER MOUNTAINのヴォーカリストChrister Mentzerを擁する、Vo.、G.、B.、Ds.、Key.の5人編成バンドによる'87年作、唯一のアルバム(日本盤LPはグループ・ショットのジャケ違い)!北欧スウェーデンの名門SONETからの'95年盤CD(リプロ盤ではないようです)です!Christer MentzerがVo.という売りになるのかならないのか微妙な線ですが、元SILVER MOUNTAINのメンバーによるバンドということで当時北欧メタル・ファンの間で話題にはなったバンドですね!CDをお探しだった北欧メタル・マニアの方には説明不要ですが、当時聴いた時は数曲(特に⑧"No Escape")でオッ!と思うものの全体的にはそのSILVER MOUNTAINタイプだろうという過度な期待には沿えなかった印象だった方も、今になって聴くとメロディアスHR寄りに向かうアプローチによる北欧メタル・サウンドが好印象だと思います!後期北欧メタル・バンドのメロディアス・ハード化への過渡期の北欧メタル・バンドの作品として良い内容ですので、これを機会に聴き直してみてください!Vo.がChrister Mentzerではなければ、北欧メタルの80年代後期に残された名盤と呼ばれる作品になっていた気がします!失礼なコメントですが・・・、北欧メタル・マニアならハズせない1枚であることは確かです!Ds.は後にYNGWIEの「Eclipse」(「サイドを無名ながら実力のあるミュージシャンたちで固めた90年発表作品」との解説ですが・・)で叩くMikael Von Knorringです! | |
 | ONLY CHILD s/t CD¥1880(税込¥1974)■YESTERROCK■10095 Paul SabuのバンドONLY CHILDの'88年作、1stアルバム!YesteRockからKIDD GROVEに続いてのPaul Sabu作品のCDリイシューです!DOMINOEのRobert Papstによるデジタル・リマスター(!)&ボーナストラックとしてサントラ提供の"Young Guns"&"Vice Versa"の2曲を追加しての全12曲収録です! 大物アーティスト/バンドへの楽曲提供やプロデュースなどで海外では一目置かれる存在の大物Paul Sabuですが、日本では知名度はあるもののKen Tamplinと双璧をなす位の位置づけで超絶名盤はないものの毎度なかなかの好作で大きくハズレは無い安心のソロ・アーティストといった印象でしょうか?Long IslandからのCD化&その後にはMTM MusicからCDリイシューされた「Heartbreak」などの数々のPaul Sabu自身の作品の中でも上位に入るメロディアスでキャッチーなアプローチの好作がこのONLY CHILDの1stです!GIUFFRIA/HOUSE OF LORDSからGreggの主導権を抜いてアメリカン・ハード・ロック/アメリカン・ロック寄りにしたような印象もあり、もし今作をSammy HagerテイストのPaul Sabu自身ではなくJames Christianが歌っていれば名盤としてもっと需要があったかもしれません!失礼なコメントになっていますが・・・、今になって聴き直すほうがその内容の良さを実感出来るかと思います!(あと余談ですが、本編⑨はW.A.S.P.に提供してサントラ「グーリーズII」に収録された"Scream Until You Like It"のPaul Sabuヴァージョン、ボーナスの⑫"Vice Versa"もサントラ曲であのMALICEのファイナル・リリース作となった'89年のミニ「Crazy In The Night」に収録されていたPaul Sabuヴォーカル曲、というL.A. METALマニアなら興味をそそられるかもしれないネタ曲が含まれていたりします!) | |
 | PRIVATE ANGEL NAILED! CD¥1980(税込¥2079)■POINT MUSIC■10370 '99年作の1st「THE TRUTH」、'06年作の2nd「Selling Off Time in Wonderland」以来となる3rdで、これまでの2枚共に入手出来た方は少ないと思われるドイツ産メロディアス・ハード・ロック・バンドのお久し振りの'11年作、3rdアルバムです!元VACANCYのメンバーや80年代にはMAGGIE'S MADNESS~WILDCATに在籍していたベテラン・メンバー達による、Vo.,G.+Key.,B.,Ds.の4人編成バンドです!オーセンテックなハード・ロック・サウンドを主軸に、G.がメロディックなフレーズを挟んだりするドイツ産バンドらしい叙情味とメロディーへの拘りを感じさせ、80年代初頭から活動しているメンバーによる本格派HRバンドの味わいを主張しています! | |
 | RANSOM BETTER DAYS CD¥1880(税込¥1974)■YESTERROCK■NL 10093 MTM MUSICから'97年に「Trouble in Paradise」をリリースしていたRANSOMの'10年作、2ndアルバム!ソングライターやプロデューサー、ミュージシャンとして永く活動し、Eddie MoneyやAIR SUPPLYでの活動で繋がりのあるTommy Girvin(Vo.+G.)&Don Cromwell(B.+Key.)によるプロジェクトであるRANSOMの約13年振りのリリースです!Don CromwellのEUPHORIAでのMTM MUSICからの'99年リリース作「At The Speed Of Light」にもTommy Girvinがゲスト参加するなど、一緒にコラボレーションすることが多い間柄の2人組です!王道メロハー/AOR路線のサウンドというよりも、Robin Zander主導のCheap Trick~メロディアスなロック版ENUFF Z'NUFFといった感じの印象もあって、ハード目なロック・テイストもアレンジとして加えつつもシンプル&ナチュラルにメロディーを聴かせます!その自然に耳に馴染んでくる歌メロが心地良いです! | |
 | REECE KRONLUND Solid CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00058 北欧スウェーデンGYPSY ROSEの'08年作「Another World」で組んだ二人、GYPSY ROSE/DOGFACE/SALUTE/WHITE WOLF等のギタリストMartin Kronlundと近年多忙なDavid Reece(Vo.)によるプロジェクトの'11年作、1stアルバム!作曲(共作)にTommy Denander(G.+Key.でも参加)やChristian Tolleが参加、近年はすっかりAOR HEAVENレーベルのお気に入りシンガーとなっている感のあるDavid Reeceが渋熱くエモーショナルに歌い上げるメロディアスなアプローチのHRサウンドです!ゲストでGYPSY ROSE/WHITE WOLFのRikard Quist(Key.+B./曲も共作)や、BANGALORE CHOIRの再結成メンバーでもあるSINNER/U.D.O.等のAndy Susemihl(G./曲も共作)&VENGEANCE/COOPER INC.等のHans i'nt Zandt(Ds.)が参加!女性バックVo.陣もフィーチャーし、地味な所からDON PATROLのHenkan Thomsen(B.)、FLIPPのBrynn Arens(G./B3)、NO MORE JOHNNY/TANGO DOWNのChris Konys(Key.)も参加しています!ACCEPTの「Eat The Heat」での戦犯扱いがその後の不運の始まりとなったヴォーカリストですが、元BANGALORE CHOIRのヴォーカリストのシーン表舞台への復帰と捉えて近年の数作を評価していただきたいDavid Reeceの少々暑苦しいDavid Coverdale風な歌声がお好きであればオススメの好作です! | |
 | ROBERT LOUDEN ST CD¥1880(税込¥1974)■NL DISTRIBUTION/YESTERROCK■10026 カナダのシンガー/ソングライターによる'96年作、ソロ・アルバム。オリジナル盤CDは極少数がプレスされただけで幻のレア盤となっていた作品だそうで、ご存じだった方にとっては正に待望のCDリイシューでしょう!ボーナス・トラック2曲を追加しての全12曲収録、NL Distributionからのオフィシャル・リイシューです! | |
 | ROBERT TEPPER NO EASY WAY OUT CD¥1880(税込¥1974)■SONY■ZK40128 ようやくオフィシャルでの再発となった'86年作、1stソロ・アルバム!デジタル・リマスターを施しての'09年オフィシャルCDリイシューです!Benny MardonesやPat Benatar等にソングライターとして曲を提供した後に、Scotti Bros.とソロ・アーティストとして契約して'86年に今作をリリース、'88年に2nd「Modern Madness」をリリース以降は表立ったソロ作品はリリースしていませんでしたが、MTM MUSICにピックアップされて'96年に3rd「No Rest For The Wounded Heart」をリリースしたアメリカ/New Jersey出身のシンガー/ソングライター!名曲として知られる「ロッキーⅣ」にフィーチャーされた"No Easy Way Out"と、「COBRA」にフィーチャーされた"Angel Of The City"を収録するアルバム! | |
 | SABU BETWEEN THE LIGHT CD¥980(税込¥1029)■EASTWEST / USG RECORDS■CD USG 1023-2 Paul SabuがSABU名義でリリースした'98年、2ndアルバム。サミー・ヘイガー・タイプのアメリカン・ハード路線!G.は元SINNER/BONFIRE/DEMON DRIVEのAngel Schleifer、B.はBONFIREのJoerg Deisinger!(*裏ジャケに経年の湿気によるヨレがあります(表ジャケ/ブックレットはほとんど気にならない程度です)ので、ご了承のうえ、御注文をお願いいたします。) | |
 | SANGE:MAIN:MACHIE Ready For The Show Digi-Pack/CD¥1680(税込¥1764)■STREET SYMPHONIES■SSR006 こんなジャケなのでまずスルーだと思いきや、そのサウンドによって引き込まれるバンドです!イタリア出身、THIN LIZZYのトリビュート・バンドOLD FLAMEのVo.として知られているらしいLuigi "Sange" Sangermanoを中心とする5人組プロジェクト・バンドによる'11年作、1stアルバム!これが予想外の掘り出し物で、なにげにキャッチーさも漂わせながらクラシック・ハード・ロックのダイナミズムを発散し、クラシック・ロックを現代で通用するポテンシャルの高いハード・ロックに仕上げたようなスケール感のあるサウンドです!ある種DEF LEPPARDが前座に選びそうなサウンドで、メジャーなプロモーションを仕掛ければ話題を集めそうなクオリティーです!Myspaceにて"The Demon Inside"Hate Sower"Shock Down The System"Wake Up Call"を聴いてみてください! | |
 | SHOTGUN SYMPHONY Highway To Tomorrow - Live At Firefest 2010 CD¥2280(税込¥2394)■FIREFEST■FFR002 '10年10月30日U.K.,NottinghamでのFIREFEST 2010出演時のパフォーマンスを収めたライヴ・アルバム!!1stアルバム「s/t」をそのままの曲順で再現した10曲(!)とファイナル・アルバム「Sea of Desire」からの"Believe in Me"による11曲のライヴと、ラスト⑫にスタジオ・レコーディングの新曲"Can't Get Over"を収録です!解散以降もINTRUDER,MELODICA,PLEASURE DOME等々のNew Jersey産メロディアス・ハード系バンド/プロジェクトなどで作品をリリースしているメンバーがいますが、その彼らが'02年の解散以来となる再結成(Ds.以外の4人)を果たしてのこの1日のみのライヴです!'99年作の「Sea of Desire」以来のスタジオ・アルバムも期待したいところでしょう! | |
 | SKAGARACK SKAGARACK CD¥1980(税込¥2079)■POLYDOR■TSPCD 1 ’TORBEN SCHMIDT在籍のデンマーク産メロディック・ハード、'86年作の1stアルバム。BOSTON、 JOURNEY等のUSアメリカン・ハード・スタイルを北欧メタルに持ち込んで成功した数少ないバンドのひとつ。⑤⑥や⑨など超名曲含む佳作!ライヴ・ヴァージョン3曲を含む5曲のボーナス・トラックを追加し、リマスターでCDリイシューです! | |
 | STAN MEISSNER UNDERTOW CD¥1680(税込¥1764)■Highway 118/NL DISTRIBUTION■ 10046 カナダ出身のソングライターStan Meissnerの'92年作、3rdアルバム!リマスターでの'08年オフィシャル・リイシューです!2ndから約6年ぶりの作品となった今作もメロディアス・ロック/AORハードの好作です! | |
 | STAN MEISSNER WINDOWS TO LIGHT CD¥1780(税込¥1869)■YESTERROCK■2010-2 カナダ出身のソングライターStan Meissner(Vo./G./Key.)の'86年作、2ndソロ・アルバム!Long Island Classicシリーズでの'95年CD化以来となる、デジタル・リマスター&ボーナス・トラック3曲も含む全12曲収録での、YesterRockからの'10年オフィシャル・リイシューです!1st&2nd共にメロディアスで爽やかな哀感とポップさの漂うメロディアス・ロック/AORハード系サウンドのマスターピース作品ですね!Long Island Classicシリーズの中でもいち早く完売になっていたレア盤の1枚ですので、お探しだった方にとって待望のリイシューでしょう! | |
 | STAN MEISSNER DANGEROUS GAMES CD¥1780(税込¥1869)■YESTERROCK■2010-1 カナダ出身のソングライターStan Meissner(Vo./G./Key.)の'83年作、1stソロ・アルバム!Long Island Classicシリーズでの'95年CD化以来となる、デジタル・リマスター&TOTOのメンバー参加のボーナス・トラック"You Make It All So Easy"も含む全12曲収録での、YesterRockからの'10年オフィシャル・リイシューです!1st&2nd共にメロディアスで爽やかなポップさの漂うメロディアス・ロック/AORハード系サウンドのマスターピース作品ですね!Long Island Classicシリーズの中でもいち早く完売になっていたレア盤の1枚ですので、お探しだった方にとって待望のリイシューでしょう! | |
 | STEEL BREEZE Heart On The Line CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN ■AOR HEAVEN CLASSIX 0003 707の後、このバンドに加入したKevin Chalfantが歌うSTEEL BREEZEの'84年作、2ndアルバム!AOR HEAVEN CLASSIXシリーズ第3弾として、リマスター盤でオフィシャルCDリイシューです!先日リリースされたTWO FIRESの'10年作「Burning Bright」も好評のケヴィン・チャルファントですが、THE STORMの1st('91年作)以前に彼がリードVo.として在籍していたバンドの作品として、707の名盤「Mega Force」と共に、Kevin Chalfantが加入したことによって良質の産業ロック/メロディアス・ロック作となりえた作品です!限定1000枚プレスとのことですし、'96年に初CD化されて以降今では立派なレア盤CDとなっていましたので、お早めに入手しておいてください! | |
 | STRANGEWAYS Where Do We Go From Here ? - Live At Firefest CD¥2280(税込¥2394)■FIREFEST■FFR003 '10年10月30日U.K.,NottinghamでのFIREFEST 2010出演時のパフォーマンスを収めたライヴ・アルバム!!Vo.にTerry Brockを擁するラインナップでの再結成アルバム「Perfect World」をリリースしたU.K./Scotland産メロディアス・ハードの雄STRANGEWAYSの初のライヴ・アルバムということにもなります!新作「Perfect World」からは4曲で、3rd[「WALK IN THE FIRE」からの"Love Lies Dying"でスタートし、2nd「NATIVE SONS」からの"Only a Fool"Where Do We Go From Here"Empty Streets"Never Going to Lose It"、1st「s/t」からの"Breakin Down the Barriers"を演奏した全10曲を収録です! | |
 | SWEDISH EROTICA SWEDISH EROTICA CD¥1880(税込¥1974)■VIRGIN■260 044 最近ではWIG WAMの1stをプロデュースしたOLE EVENRUDEのプロデュースによる'89年作、1stアルバムを'07年オフィシャル・デジタル・リマスター・リイシュー!!もう廃盤の日本盤は10曲収録で、当時のヨーロッパ盤は12曲収録でしたが、その12曲にボーナス・トラックを3曲追加収録しての全15曲収録です!一時期L.A.でも活動していただけあってアメリカン指向ながらも、キャッチーなメロディーとコーラス満載で北欧らしさも漂うメロディーもあるハード・ポップ/メロディアス・ハード・ロック・サウンドに仕上げたあたりはさすがOLE EVENRUDEのプロデュースといった素晴らしさです!OLE EVENRUDEが①③を作曲&バックVo.やKey.でも数曲に参加、そしてアルバム全体をプロデュースなのですから名盤にならない理由はありません!この1stはSHA-BOOM、OLE EVENRUDE、RETURN級に売れるべき名盤です!!Vo.はこの後TREATに加入(その後はYngwie等々)するMATS LEVINです!SWEDISH EROTICAに改名してからの最初のVo.はヨラン・エドマンだったそうですが、ボーナス・トラックには前任VoのTony Nivaヴァージョンによるデビュー7”からの”Downtown”と、7”/シングルに収録されていた”Rock 'N Roll City”(Deep Hannover Mix)&”Loaded Rap”の3曲が収録されています!この機会にスウェディッシュ・エロティカ再評価です!レーベルはVIRGINで品番も当時のままで全体的に”リプロ盤みたい”ですが、ドイツのレーベルが"EMI Germany"から正式にライセンスを取ったオフィシャル・リリースとのことです!Very Good! | |
 | Tim Feehan Tim Feehan CD¥1980(税込¥2079)■SONY MUSIC■88697396362 1987年作3rdアルバム。DAVID FOSTER に見出された元伝説的AORグループFOOTLOOSEの実力派Vo.1983年に発表したソロ第2弾CARMALITAに続くこの3枚目のソロ作品は、初のメジャーリリースという事で、実質の全米デビュー作です。1曲目の"Where's The Fire"は映画「処刑ライダー」にも使われヒットした名曲。 プロデュースは、そのDAVID FOSTER 、GにSTEVE LUKATHERの他、 PHIL PERRY、 FEE WAYBILL、 HUMBERTO GATICAなども参加して、キャッチーなしかし落ち着いたPOPなアルバムに仕上がっています。7曲目はもろTOTOですね~。GOOD! | |
 | TOUR DE FORCE WORLD ON FIRE CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AOR HEAVEN CLASSIX 0008 AOR HEAVEN CLASSIXシリーズの第8弾は、アメリカ産メロディアス・ハード/ハード・ポップの極上の名盤、ツアー・デ・フォースの2nd!'95年に2ndアルバムとしてリリースされた今作を、デジタル・リマスターを施しての'11年CDリイシューです!楽曲にバラツキがあった1stにも良い曲は含まれていましたが、この2ndには全17曲も収録されながらもほぼ全曲が素晴らしいメロディアス・ハード/ハード・ポップ・チューンで占められた、90年代を代表する名盤の1枚です!Very Good!! | |
 | UNRULY CHILD WAITING FOR THE SUN CD¥1880(税込¥1974)■MTM MUSIC■199667 Vo.に元HURRICANEのケリー・ハンセンを迎えての'98年作、2ndアルバム!マーク・フリーが歌う1stももちろん良いですが、この2ndも内容的には1stを凌ぐ好作です! | |
 | V.A. THE BEST OF MELODIC ROCK 2CD¥1980(税込¥2079)■Sony Music■512720 2 メロディック・ロック・コンピレーション、2枚組CD/全30曲収録!●CD 1 : 1.Toto-Hold The Line 2.Journey-Wheel In The Sky 3.Cheap Trick-Can’t Stop Falling Into Love 4.Europe-The Final Countdown 5.Loverboy-Turn Me Loose 6.Sammy Hagar-Give To Live 7.Grand Funk Railroad?We’re An American Band 8.Molly Hatchet-Satisfied Man 9.Lynyrd Skynyrd-Travellin’ Man 10.Danger Dange-Naughty Naughty 11.Pretty Maids-Love Games 12.Britny Fox-Save 13.Riot-Bloodstreets 14.Alice Cooper-Poison 15.Meat Loaf - Bat Out Of Hell ●CD 2 : 1.Boston-More Than A Feeling 2.Scorpions-Wind Of Change 3.Hooters-Satellite 4.Peter Frampton-Show Me The Way 5.Jefferson Starship-No Way Out 6.Bad English-When I See You Smile 7.The Outfield-Voices Of Babylon 8.Steve Perry-Foolish Heart 9.Extreme-More Than Words 10.Warrant-Heaven 11.Reo Speedwagon-Take It On The Run 12.Steve Lukather-Lonely Beat Of My Heart 13.Blue Oyster Cult-Astronomy 14.Firehouse-When I Look In Your Eyes 15.Kansas-Dust In The Wind | |
 | V.A. THE BEST OF MELODIC ROCK DVD¥2380(税込¥2499)■Sony Music■201 960 9 メロディック・ロック・ビデオ・クリップ・コレクション、全25曲収録のトータル120分!PAL方式/Region 0。 1.Toto-Hold The Line 2.Kansas-Dust In The Wind 3.Journey-Girl Can’t Help It (Live) 4.Lynyrd Skynyrd-Travellin’ Man 5.Britny Fox-Save The Weak 6.Pretty Maids-Love Games 7.Alice Cooper-Poison 8.Sammy Hagar-Give To Live 9.Danger Danger-Naughty Naughty 10.Europe-The Final Countdown 11.Riot-Bloodstreets 12.Molly Hatchet-Satisfied Man 13.Styx-Love Is The Ritual 14.Bad English-When I See You Smile 15.Warrant-Heaven 16.Blue Oyster Cult-Astronomy 17.The Hooters-Satellite 18.Steve Lukather-Lonely Beat Of My Heart 19.Cheap Trick-Can’t Stop Falling Into Love 20.Firehouse-When I Look Into Your Eyes 21. Scorpions-Wind Of Change 22.Extreme-More Than Words 23.Peter Frampton-Show MeThe Way (Live) 24.Golden Earring-Radar Love(Live) 25 Steve Perry-Foolish Heart | |
 | VICE MADE FOR PLEASURE CD¥1980(税込¥2079)■SONY MUSIC/YESTERROCK■88697745252 ドイツVICEの'88年作1stアルバム!マイケル・ワグナーによるミックス&BMG/Ariolaからのリリースという、れっきとしたメジャー作品です!オリジナル盤CDはけっこうな高値のレア盤でしたので、YesterRockらしいイイところを突いての'10年リイシューです!! ボーナストラックとして'90年録音の未発表曲2曲を追加しての全13曲収録!80年代後期のドイツや北欧などの欧州産バンドでこのジャケのようなアメリカンなイメージのバンド達の作品に通じる、アメリカン指向ながらやはり欧州産バンドらしさが抜けきらないサウンドの好作です!この1st時は、DEF LEPPARD/WINGERあたりのアレンジも曲中に匂わせ、Key.&コーラス/バックvo.も加えてキャッチーでアメリカンな方向に仕上げたジャーマン・メロディアス・ハード・ロック・サウンドです!この1stリリース時にBONFIREとツアーを行ったりと順調に活動を進めてる最中に、Vo.のJan Ghiantinieが病気で亡くなってしまうという悲劇に見舞われたバンドです。めげずに新Vo.にAlan Keenを迎えて'90年に2ndアルバム「Second Excess」をリリース、その後バンド名をWET PAINTに改名して通産3rdとして'95年に「Shhh..!」(Glenn Hughesゲスト参加)をリリース、 そして約10年を経た後にG.のChris "Yps" LimburgはBONFIREに加入( '06年作「Double X」から)して'10年現在も引き続き在籍中です!Ds.のRoland "Spikey" Schmidtはポール・ショーティノのSHORTINO「It's About Time」&「Booked、 Toured、...Released!」でJUICY LUCYのFrank(B.)とリズム隊を務めています!ROKOなどと共にジャーマン・メロディアス・ハード・ロック・バンドの中堅の位置に輝いていた好バンドです!この1stはオススメ作です! | |
 | VICTORY s/t CD¥1880(税込¥1974)■SONY MUSIC/YESTERROCK■88697918052 SCORPIONSに続くドイツを代表するハード・ロック・バンドとなりそうだったバンド、ヴィクトリーの'85年作1stアルバム!リマスターでYesterRockからCD化です!実力派ヴォーカリストCharlie Huhn(現在はFOGHATのヴォーカルとして現役活動中)がTED NUGENT~GARY MOOREとの活動の後に加入したバンドですね!G.はTommy NewtonとJohn Lockton(元WILD HORSES。Gary Bardenとのセッションを経た後に加入)、Ds.はこの後にSINNERに「Touch Of Sin」から加入するBernie Van Der Graaf。G.がTommy Newton&Herman Frankにチェンジした2nd「Don't Get Mad... Get Even」もCDリイシュー希望です。 | |
 | WALK THE WIRE s/t CD¥1880(税込¥1974)■YESTERROCK■2010-5 UK産メロディアス・ハード/ハード・ポップの忘れてはならない好作!!UK出身、Vo.、G.+vo.、B.+vo.、Key.+vo.、Ds.の5人編成バンドWALK THE WIREが残した'94年作、唯一のアルバムです!!リマスター&ボーナス・トラック3曲追加の全13曲収録で、YesterRockからオフィシャルCDリイシューです!キャッチーかつウェットな叙情性が漂うVo.、適度にハードなG.&ハード・ポップ然とした煌びやかなKey.をフィーチャーした、FM、STRANGEWAYSあたりに追随する王道スタイルのUK産メロディアス・ハード/ハード・ポップ・サウンドです!!後期北欧メタルのメロディアス・ハード/ハード・ポップ系バンドのような趣きもあります!当時ゼロ・コーポレーションから国内盤CDでもリリースされていたアルバムですが、ATLANTIC「Power」のESCAPE MUSICからの再発時と同様に、今回の輸入盤でのCDリイシューを機会に再評価&ぜひもう一度お聴き直しいただきたい好作です!Very Good!オススメ! | |
 | WARRIOR FIGHTING FOR THE EARTH CD¥1880(税込¥1974)■NL DISTRIBUTION■10049 /DIXCD 9 '85年作、1stアルバム「未来戦士」!デジタル・リマスターでのオフィシャルCDリイシュー!! | |
 | WEST OF SUNSET ST CD¥1880(税込¥1974)■UNIVERSAL■5318720 Vo.のBjorn Strom(Vo./G./Key.)&B.のThomas Axelsson(B./G.)の、元FINGERPRINTSの2人組デュオによる、'92年作アルバム!!ウエスト・オブ・サンセットの名前そのもののWestcoast/AORサウンドによる、スウェーデン産北欧AORの至高の名盤にして激レア・アイテムCDだった今作をデジタル・リマスターしての、NL Dist.扱いによるNL Dist./YESTERROCKのロゴやクレジット無しのUniversalからのオフィシャル・リリース盤CDです!!!'09年初秋を飾る、これぞ正に待望のCDリイシューです!!!これでようやく聴けるようになりましたね!!!!!2人と同じく元FINGERPRINTSのメンバーでSHA-BOOMの「The Race Is On」やTommy Nilssonのソロ等にも参加のJorgen Ingestrom(Key.)、FINGERPRINTSの'89年作「Time Is All We Need」にも参加していたJoan Franzon(Ds.)やJoan Franzon(Ds.)、ERIKA/Thomas Vikstromのソロ/Jim Jidhed/STAGE DOLLS等にも参加のPer Lindvall(Ds.)、TONE NORUMの2ndにも参加していたAnders Hansson(Key.)等々、その筋の職人達が多数参加の作品です!(こうなってくると、次はFINGERPRINTSの'89年作「Time Is All We Need」も出す気なのでしょうか??) | |
 | WILLIAMS / FRIESTEDT Williams / Friestedt CD¥1700(税込¥1785)■AOR HEAVEN■AORH00056 ご存知TOTOのヴォーカリストJoseph Williamsと、THE LA PROJECTの中心人物のPeter Friestedt(G.+Key.)の二人によるAORプロジェクト!!この二人の組み合わせで悪かろうはずがない、ご想像通りの極上のWestcoast/AOR作品です!!⑨はダンカン・ジェイムスが歌っていた"Letter To God"(Andreas Carlsson/Chris Braidの作曲)で、THE LA PROJECTの④"Where To Touch You"&⑦"One More Night"のリマスター・ヴァージョン、Jay Graydon&Randy GoodrumによるJaRの③"Sometimes You Win"も含む、全9曲を収録! | |
Majestic Rock 廃盤デッドストック |
 | BLACK N BLUE LIVE IN DETROIT1984 CD¥1880(税込¥1974)■ZOOM CLUB RECORDS■ZCRCD 78 '84年のライヴ!!!デビュー・アルバム時の’84年デトロイトでのライヴを収録した初期ライヴ・アルバム!"SHOW ME THE NIGHT"以外の1stアルバムの曲を全曲プレイしたベスト・チューンのオン・パレード!全9曲収録。'’97年の再結成ライヴ・アルバム「ONE NIGHT ONLY-LIVE」も最高ですが、このデビュー時のライヴはたまらなく熱いです!問答無用のマスト・アイテム!Great!ZOOM CLUB RECORDS盤CD/スリップケース仕様。廃盤。 | |
 | BLACK N BLUE BLACK N BLUE CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 009 華々しくGEFFIN RECORDSからメジャーデビューを飾った、’84年作、1stアルバム!UKで待望のCDリイシュー。しかもピクチャーディスク仕様でのリリース!ライヴが見たくなるような(同年早くも初来日公演を行いその様子をビデオでリリース!)エネルギッシュなB'NB印の AMERICAN METAL/HARD ROCKを炸裂させる名作!HMがメジャーで通用することを知らしめたUSシーンの重要アルバムです。Great! THE SWEETのカヴァー「ACTION」もカッコ良すぎ!Great! | |
 | BLACK N BLUE NASTY NASTY CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 011 ’86年作。3rdアルバム。1stから3rdまでが揃って日本でCD化されていたが、今では廃盤で、レア・アイテム化していただけに、正に待望のUKでのCD化。 しかもピクチャーディスク仕様!前作での優等性的サウンドに自らツバを吐きかける#1でスタートし、GENE SIMMONS(KISS)によるプロデュースも功を奏して、エネルギッシュなB'NBらしさを取り戻した好作!VERY GOOD! | |
 | BLACK N BLUE WITHOUT LOVE CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 010 ’85年作。2ndアルバム。UKで待望のCDリイシュー!しかもピクチャー・ディスク仕様でのリリース! このアルバムを聴いたJON BON JOVIがそのあまりのサウンドの良さに「SLIPPERY WHEN WET」のプロデュースに今作を手がけたBRUCE FAIRBAIRNを迎えたという逸話を持つ好作で、1stとは別のバンドじゃないのかと思えるほどに洗練されたハイ・クォリティーなメジャー級の仕上がりのアルバム!VeryGood! | |
 | BLACK N BLUE IN HEAT CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 012 ’88年作。4thアルバム。1st~3rdのCD化の時はハズされてしまっていましたが、今回のUKでの待望のCD化ではめでたく揃ってリイシューとなりました。 ピクチャーディスク仕様。前作に引き続きKISSのGENE SIMMONSのプロデュースで当時は今ひとつ決め手にかかる印象のアルバムでしたが、今になって聴き直すとなかなかどうして、B'NBらしさ充分なままワン・ランク上の仕上がりとなった好アルバムです!4枚揃って買い直しです!Good! | |
 | STRANGEWAYS NATIVE SONS CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 070 '87年作、2ndアルバム。ボーナストラック4曲追加収録!ブリティッシュ・メロディアス・ハードの重要バンド、DEEP PURPLEにも誘われた名ヴォーカリストTERRY BROCKが加入しての初アルバム!JOURNEY/ SURVIVOR級の超名盤! | |
 | STRANGEWAYS ST CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 069 '86年作、1stアルバム!ボーナストラック1曲追加収録!Terry BrockがVo.となった2nd&3rdは問答無用の必聴作ですが、SHY / TOBRUK路線のこの1stもU.K.産メロディアス・ハード/ハード・ポップの好作です!! | |
 | STRANGEWAYS WALK IN THE FIRE CD¥1880(税込¥1974)■MAJESTIC ROCK■MAJCD 071 '89年作、3rdアルバム。ボーナストラック2曲追加収録!ブリティッシュ・メロディアス・ハードの重要バンド、TERRY BROCKが加入してからの2作目!これまた素晴らしい極上の超名盤! | |
|
ただ今ショッピングカート取扱商品はこちらです。 |
DiskHeavenTopへ |